言われて嫌なこと
「それは知らんわ」
って言われることに極度の嫌悪感がある
これ言われたら相手に対して滅茶苦茶嫌な気分になる
そしてここからが自分のダメなところで
優しい人相手には「いや、知らんとかじゃないでしょ」とか言ってしまう
これは明確に俺がダメ
でもこれ難しい
「それは知らん」っていうのをできれば言ってほしくないって言いたいけど
反射で言ってしまうやろうから俺一人のためにお願いするわけにもいかない
え、皆これ言われたら嫌じゃない?
俺これ言われたら結構寒気したりその日1日とても嫌な気分で過ごすことになるから
絶対に言ってほしくない単語の一つ
俺意見いってるのにバッサリ切られてる気分
俺がどうでもいいクソ意見を言ってるなって感じたらそれはしゃあないって呑むけど
それ以外の時でも言われたら本当に嫌、鬱になる
やっぱ俺メンヘラなんかな、はぁ辛い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません