しょうがないけど受け付けないけどしょうがないこと
マジでどうでもいいし器も小さい話なんやけど、
関西住み関西育ちの人が標準語しゃべる度に、
背中がゾワゾワするし最終的に声聞いてるだけでムカつくようになるから
やめてくれればな・・・と淡い期待をすることが結構あります。
ちなみにムカつく要素としては下記のように
・実際に会ってしゃべる時(特に相手も関西人の場合)は関西弁
・電話や通話のときになぜかたまに標準語を使って、脊髄で出るのは関西弁
・配信のときは標準語、脊髄で出るのは関西弁
という、100%標準語じゃなくて意図的に使ってるよなっていうとき。
標準語でしゃべるならずっとそれで通せよって感じでゾワっとします。
たまに標準語出るくらいなら、まぁ無意識で相手に合わせてるんやろな、とかで済むときもあるし、
あえて標準語でしゃべるような展開のときも超レアケースながらあるけど、
そうじゃないパターンは受け付けない。
なんで受け付けないのかは全然わからんw とにかく違和感がとてつもない。
信頼してる人とか超仲良い人でも、ハハ、ソッスネ、といった塩対応になってしまう。
いきなり使ったときはなんで標準語使うん?とは言うけどまぁ大体直らない。
とはいえ、これってどう考えても相手に強要することじゃないから、結局そのままになる。
ただ俺がいやなだけなのである。
面白くないテレビ番組を勝手に見て勝手におもんないって言ってる感覚に似ている。
いや、勝手に見てってなると自分の意志で見てることになるからちょっと違うか。
マクドでJKが話してる内容が思ったより胸糞で勝手にイラついてる感覚か?
なんにせよ、こんなことで愚痴るのはかなりしょうもないこと。
昔、夕菜さんに標準語うつるわーって言われたことあって、
へぇそうなんやって思ったけど俺は一切うつらんかったから
嘘つかれたか、個人差があるか、夕菜さん自身が使いたい免罪符だったかで、
今となってはわからないけど、少なくとも全員がそうではないっていうのは間違いないから、
俺自身はいつまでも納得できなかった。
同じように感じてる人も実際結構おるんちゃうかな。
でもなんで!?標準語ってそんなにカッコいい!?
いやホンマ使うんならずっと標準語でしゃべってくれーーーーーー
そこだけはマジで納得いかんw
俺、標準語メインで生きていきたいんすよ!
でも生まれが関西なせいで関西弁出ちゃって・・・早く治したい!
とかなら大丈夫、まあ聞いててゾワゾワは絶対するけどw
逆に、関西の人間が標準語を使うことの何が悪いの?と反論があると思いますが、
正直何も悪くありません。
でも大体の人が口に出さないだけで、「えっなんで?」とは思われてると思う。
だからどうしたって感じやと思うけど、"受け付けない"ってそういうことなんやろなぁ。
まぁいうて、少し使うくらいならそこまで嫌悪感ないけど、
10分くらい続いたらもう会話したくないゲージがたまりすぎて、
早く会話終わらせるか黙り続けるって対応をしてる。
標準語使う関西勢がいてその日の気分が良くなかったら会話に入らないとかもするw
それくらい重症、なんかで治療できたりするんか?これ
俺の方の意思で治せるならそっちのほうがいいからなんとかしてーな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません