ソシャゲに飽き…てるのかこれは?

まったりソシャゲをプレイするのが心地よくて続けてるけど、
1日なんか逃しただけでやる気↓↓↓↓↓ってなるのなら、
最初からしっかりやった方が良いのに。

特に最近はそれが顕著で、
ドルウェブはチャレンジクエスト3日逃してるし(スキップするだけなのに)
ガデテルもダイ大の狭間3日逃してるし(スキップするだけなのに)
NIKKEもデイリーこなした後ミッション画面での受け取りを忘れてるし(なんでミッション達成後にすぐ行かない?)
ヘブバンも再開したもののアリーナに行くだけいって再戦押してないし(なんで???)

これが"飽き"てるのかどうかがよくわからんので、文字におこして分析してみたい

そもそもやる気があるか

やる気といっても、温度感が人それぞれ違うのでここから掘り下げたい

・やる気がある
→イベント上位を狙いたい:A
→毎日ログインする:B
→システムを理解する:C
→ストーリーを見たい:D
→ガチャを引きたいだけ:E

パっと挙げるだけでもこれだけある
うちが各ゲームに抱いているやる気はどのくらいのものなのか
これを明確化することで続けるゲームと別に逃してもどうでもええわっていうゲームに分けることができそう
それぞれ上からA,B,C,D,Eで分けてみましょう

ハチナイ:B
ロマサガ:B
ガデテル:B
ミストレ:B
ラスオリ:B
ドルウェブ:B
NIKKE:B
メメントモリ:B
ブルアカ:E
ヘブバン:E
シノマス:E
このファン:E
モン娘TD:E
花騎士:E
エンクリ:E
アズレン:E
ポケマス:E
DQタクト:E
けしケシ:E
デレステ:E
シャニマス:E
FEH:E
DOAXVV:E

んん…?
Aがないのはもうわかり切ったことだけど、
BとEにしか分類されてない…ってことは、
惰性でログインしてるだけ & ガチャで気持ちよくなりたい
の2つしかないってことか…

Eはぶっちゃけプレイしなくてもいいから切ってもいい
というか悲しまなくていいからどんどん飽きていけ

と、リスト化したときに思ったことが、
ブルアカ:E ヘブバン:E
の2つ
この2つは一応毎日ログインしているし、そこそこ進めてはいるものの
自分自身このゲームでどうしたい?と考えたらEに分類されている
じゃあなんでログインしてるんやろ…と考えたところ、
他にプレイしている人がいてその人達との話題を作るためにやろう
でしかなかった
ヘブバンに関しては、現時点では成長過程の楽しみを感じているところもあるけど、
そもそも上記理由が無ければ起動すらしていない
そういう意味ではNIKKEもそうなるかもしれない

他の人の為にソシャゲやるのって結構意味わからない
「○○さん強い!追いつこう!or追い抜かれないようにしよう!」
みたいに、影響されてプレイするのはわかるけど、
もう俺にその考えがないので切るべきか
もしくは昔の熱意を思い出してやる気に満ち溢れていくか…

結局書いても解決には至らなかった
でも、自分がいかに中身のないプレイをしているかは分かったので
もうちょい向き合い方考えてみよう

後から気づいたけど、2/11はなんのゲームもログインしてなかったわ
もうなんもやらんでええんちゃうかw

日記

Posted by cho13